1962-bluesbreaker-front-mobile。Marshall - Blues Breaker Keeley Modded Overdrive Used | Mass。Marshall 1962 Bluesbreaker Combo Amp | Guitar Center。1)概要これは「GDEL」のオリジナルエフェクターで、Marshall Blues BreakerとJHS Morning Gloryの回路を参考にしています。
Blues Breakerのコンセプトは、1962年頃の真空管コンボアンプBlues Breakerの音を再現したという部分です。
よって歪エフェクターというよりも、音に厚みを付加するブースターと言って良いでしょう。
そしてMorning GloryはBlues Breakerの回路に対して、大雑把に言えばハイカット(高周波数帯域のカット)機能を設けて現代的な使いやすさを付加した回路です。
本エフェクターはThe Blues Breakers時代のエリック・クラプトンの音に近づけるように、歪をブーストするスイッチを追加。
そしてハイカットスイッチですが、Morning Gloryのものは効果が薄く、もう少しメリハリのあるものに改造しています。
試奏動画をご参照頂けますでしょうか。
https://youtu.be/1pTUNyWAVXg2)機能説明1.Vol :(左上)音量調整2.Gain :(右上)歪量調整3.Boost SWITCH :(左下)下が標準設定で、上に倒すと歪成分を増やすことが出来ます。
4.Tone :(中央下)右に回すと高音域を強調できます。
5.High Cut Switch :(右下)下が標準設定で、上に倒すと高音域をカットすることが出来ます。
・電源:DC 9V:電源アダプター(センターマイナス) 注意:電池使用不可。
・端子:Input、Output、DCアダプター・付属品:取扱説明書3)音色Blues Breaker やMorning Gloryの音自体は良いのですが歪成分が少なく、使えるシーンが限られてしまうので、歪成分を増やすスイッチを追加しています。
高音域のキラキラした抜けの良さがこのエフェクターの魅力ですが、セッティングによっては耳障りな時があるため、ハイカットスイッチの効きを強めにしています。
このハイカットスイッチとトーンノブでかなり調整出来る幅が広がっていると思います。
4)販売経緯当方、あくまでも良心的な個人ビルダーですので若干の傷や汚れを容認できる方のみにご購入をお願いしております。
ポイント・トゥ・ポイントで手配線していますので…
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>ギター>>>ギターエフェクター |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 埼玉県 |
---|
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
---|
。
Marshall 1962 Bluesbreaker - What To Know & Where To Buy。
新品 Ibanez ADMINI ANALOG DELAY。
RAT (箱無し)。
BOSS Equalizer GE-7 イコライザー エフェクター。
ギター mooer ge150。
ギター JHS Pedals Summing Amp 2 input 1out。
ギター Hypergravity mini tc electronic。
ギター Digitech Hardwire CM-2 TubeOverdrive。
Leqtique EDM デジタルディレイ。
ギター BOSS BD-2 BluesDriver BD2。
BOSS GT-8 マルチエフェクター。
DITTO ルーパー。
ZOOM G1X FOUR ギター用マルチエフェクター。
tc electronic flashback mini delay【※箱無し】