Switch Audio The Bad Weather Distortion lead sound。MXR Custom Badass '78 Distortion Pedal Review - Premier Guitar。MXR M75 Super Badass Distortion Pedal | Sweetwater。使用頻度高くないため出品します。
MXR Custom Badass '78 Distortion - Target PC Magazine。
エフェクターボードには組み込んでなく、録音での使用頻度含め少ないため傷はなしです。
箱、説明書など全て揃ってます。
ギター Gibson Lespaul 60 Faded Cherry Sunburst。
以下説明になります。
美品Fender American Ultra Stratocaster HSS。
------------------------------flyingteapot初期に製作していたReindeerDistortion(RDD)というバイト感と粒立ちの気持ちいいディストーションを元にデザインしました。
GRETSCH 73年Roc Jet 7610 エレキギター。
Reindeerも元はBJFのDRDやShun Nokina氏のRedを参考にしており、更にいうとRATをベースとした回路設計、サウンド設計をしています。
ギター Strandberg Salen Plini Edition。
RainモードではRein-deerのようなブライトかつバイト感が特徴で軽快かつ気持ちの良い、打ち付ける雨のようなディストーションサウンドが楽しめます。
ギター Fender USA Professional Stratocaster HSS。
意図的にローエンドを軽くすることで埋もれにくく、ボーカルの邪魔をしない非常にバンドアンサンブル向けのサウンドだと思っています。
fender telecaster custom NOS 2019 ワンオフ。
Stormモードではサウンドの重心が一気に下がり、かなり低音重視のうなる嵐のようなサウンドへと変化します。
1959 レスポール スタンダード グリーニー エピフォンIGC。
その中でもアタック感やバイト感は損なわれないため独特の気持ちよさがあります。
Fender Japan THINLINE 2012年製。
また、3シングルのストラトの場合など歪ませたときのサウンドが軽くなりすぎる場合にも非常に効果的です!メタルリフやズ太いリードサウンドが好みの方にも!ReindeerにはRDD-2というモデルも有りましたが、そちらはどちらかというとVintageRATの影響が大きい機種でした。
ギター Fender Japan Jaguar。
今回のBad Weatherはどちらかというと初代RDDよりのモダンかつ軽快なモードのRainモードに、よりギターの主張が強いStormモードを追加したオールラウンドなディストーションです!flyingteapotの特徴でもあるスイッチによるモード切替は、セッティングの微妙な調整という弾き手の負担を減らし、ちょうど望んでいたサウンドに対応しやすいと好評いただいております。
Edwardsギター廃盤モデル。
実際このモードも内部的に複数箇所の回路を切り替えるような動きをしており、ノブによるコントロールとは異なるサウンドメイクが可能となっています。
Ibanez RG2450MZ-GW プレステージ エレキギター。
特にStormモードのサウンドは他ではあまり換えの効かない、かなり面白いペダルができたと思っているのでぜひお手にとってみてください!
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>ギター>>>ギターエフェクター |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 東京都 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|