妻の作った フシギのお茶碗 ホテルのルームキーやドア模様 陶芸。御茶碗屋つきの虫 | 土を作る。 1番大切な仕事。 若き作り手に。美濃焼】鎬 ごはん茶碗S・Lセット 粉引(細)【藤山窯】【TOKI。高さ6.8cm直径11.5cm180gほど手びねりです。
花柄の器 春🌸 ご結婚や新築のお祝いに選んでいただく事が多い花。
釉薬はかかっていますが絵の面積も広く、主にザラッとした手触りです。
電子レンジ、食洗器可。
八角皿 隅切角皿 古伊万里 線描き 唐草文様 伊万里染付線描隅切角皿 訳あり。
オーブン不可。
紅釉蒔絵花鳥観音瓶一対 景徳鎮 陶磁器 装飾品 現代工芸品美術品 置物。
抹茶茶碗の作法で作っていますので、800のドアが正面、この白が分厚いところが飲み口になる想定でいました。
青白磁 龍絵皿 木箱入り陶器の皿。。
銘の位置はズラせませんが、焼きあがってみると鍵が正面でもよかったのかな〜という気もします。
尚美堂造 玉杯 六客。
白が分厚いところから食べていただくと特に口当たりがよいようになっています。
M836 水指 『墨田窯 金太漢造』『老梅文』『一重口水指』 共箱 茶道具。
ナイフで彫り出した高台がチャームポイントです。
中村翠嵐 黄交趾 龍香合 交趾 干支 京焼。
茶筅を入れた感じではお抹茶もできる、ような気がしましたが若気の至りで茶道については聞き流して生きてきてしまいました。
N946 茶碗 『丹山窯 小峠葛芳造』『木村一静庵 箱書』『萩絵』 共箱 茶道具。
つまり…わからん!参考まで、茶筅やよくあるサイズの抹茶茶碗と並べた写真を載せておきます。
陶芸 清水焼 京都名所絵皿 8枚 木箱付 11.8cm。
モチーフは、55階のホテルの部屋の800号室のルームキー、窓の外の青い星とUFO、オレのギター?、800号室のホテルのドアとダンボールのドアなどです。
横石臥牛作 現川焼 長崎県無形文化財 刷毛目藤絵 波縁鉢。
忌野清志郎の曲で1番よく聴いたのがたぶん『不思議』なので、歌詞の中から印象に残ったワードを拾いました。
骨董品セット 天目茶碗 古丹波 雲南など。
息子も建築好きで、ダンボールでドアをたくさん作っていたのでそれも取り入れています。
陶芸 古い伊万里焼 色絵小皿 六枚まとめ売り 冨貴長春 大化年製 MA455。
不思議のPVで、一瞬だけ出てくるギターがこの形だったと思うのですが、6弦の倍くらいありそうに見えます。
M88 水指 『勝見光山造』『紫交趾』『末広水指』 共箱 茶道具。
マンドリンは8弦だよなー。
茶道具 香合 唐子 中村良二 新品未使用。
ちなみにマンデリンはコーヒー、マンダリンは中国の官話、マンダリンオレンジはミカン属の柑橘類です。
清水焼 京焼 加藤利昌 染付祥瑞皿2客。
歌いだしが数字の歌を見つけたら覚えておこうと注意してるんですが、まだ3つしか見つけてません。
P261 飾壷 『平安 山川巌造』『仁清扇面文』『茶壺』 共箱 茶道具。
どの曲も好きなんだ。
化粧具■京【平安竹荘作】紅入れ 白粉 蓋物 香合 桐共箱 古民具 時代物 骨董■。
「55階のホテルの部屋」RCサクセション「39度のとろけそうな日 」センチメンタルバス「100万人のために歌われたラブソングなんかに」ポルノグラフィティ清志郎のcoversもよく聴いたな。
⚫︎専用品【新品、未使用】掛谷康樹練り上げ蕎麦猪口 湯呑2つセット。
シークレットエージェントマンとかカッコいー女性ボーカルが入ってたと思うんだけど、どなただったんだろ。
伊勢 神楽窯 奥田康博 呉須 花器。
#妻の作った陶芸
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 未定 |
---|
発送元の地域: | 埼玉県 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|