51QO8zxtP_EatgPB.jpeg。安村崇『1/1』 | Fugensha STORE。安村崇| Takashi Yasumura 。《1/1》は、《日常らしさ》《「自然」をなぞる》《せめて惑星らしく》に続く安村崇の4作目のシリーズとなる。
《日常らしさ》において、中心的な被写体と認識されるみかんやショートケーキだけでなく、安村の関心とこだわりは、壁や床、テーブルクロスやカーテンなど主役の置かれた環境――カメラがとらえたあらゆる細部に向けられていたが、《1/1》は、その作業の延長線上にあると言える。
2014年にGallery αM 開催された《1/1》の個展の際、安村は《日常らしさ》の頃から背景を気にしていたことを明かし、そのきっかけは、牛腸茂雄の『Self and Others』の写真に「背景」に対する写真家の強い意識を感じたことによると語っている。
「……《1/1》のグラフィカルな見かけは、まるで主役となる者・物を欠いた背景だけで成立しているかのようである。
……それは人間による前景と背景の区別や意味づけを消去して、写真全体を奥行のないフラットなレイヤーに還元することを意味する」(本書収録、清水穣エッセイより)。
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 未定 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
。
安村崇| Takashi Yasumura 。
撮影は2008年に開始され、これまで個展やグループ展で発表しつつも、全国をめぐる撮影は2015年まで続き、多数の未発表作品を含む111点が本書にまとめられた。
Innocent Grey Art Exhibition 白夜公式図録。
Free!シリーズ クリエイション ノートブックス セット。
(写真集『日常らしさ』は小社より2005年刊行)。
平田 環の組紐 I〜III 3本 セット。
アート・デザイン・音楽 El Croquis Studio Mumbai Hb (157+200)。
安村の背景へのこだわりは、《1/1》に至って、「背景を画面の外に追い出す」企てに発展していった。
こうこ様 リクエスト 2点 まとめ商品。
Juergen Teller 写真集 MORE ユルゲン・テラー。
が、安村のコンセプトはまさに「写真から背景をなくすこと」であった。
アート・デザイン・音楽 Herb Ritts。
アート・デザイン・音楽 SONY DESIGN MAKING MODERN。
角にスレ傷ありますがあとは綺麗です。
YUMI MATSUTOYA 楽譜集